2022年 Seminar記録

Archives by Year

Seminar記録

Seminar
1

Kitaevスピン液体実現可能性の汎関数繰り込み群による研究

福井 毅勇(東京大学大学院工学系研究科)

12Jan5Sun(Mon) 13:30-

Seminar
2

行列積くりこみ群:万能量子多体系ソルバーへの道

山田 昌彦(学習院大学 さきがけ専任研究員)

11Jan4Sun(Fri) 15:30-

Seminar
3

Optical spin conductivity in ultracold atomic gases

関野 裕太(理化学研究所 開拓研究本部/数理創造プログラム)

9Jan26Sun(Mon) 13:30-

Seminar
4

マルチバンド超伝導体の集団励起による非線形テラヘルツ応答の理論

室谷 悠太(東京大学物性研究所)

7Jan22Sun(Fri) 15:10-16:40

Seminar
5

テンソルネットワークの実空間繰り込みによる縮約とその高効率化

大久保 毅(東京大学 大学院理学系研究科)

5Jan19Sun(Thu) 15:10-

Seminar
6

磁気的パリティの破れがもたらす物性応答

渡邉 光(理化学研究所 創発物性科学研究センター)

1Jan11Sun(Tue) 13:30-